師崎漁港朝市は8月13日(月)から17日(金)までの5日間お休み致します。
マル伊商店師崎漁港朝市店もお休みとなりますがマル伊商店店舗の方は通常通り営業中です(^O^)/
師崎漁港朝市は8月13日(月)から17日(金)までの5日間お休み致します。
マル伊商店師崎漁港朝市店もお休みとなりますがマル伊商店店舗の方は通常通り営業中です(^O^)/
2018年の小女子漁解禁無し…と漁協から連絡がありました。
って事は今年も禁漁(ノД`)・゜・。
小女子様はどこに行ってしまったのでしょうか??
毎年、小女子を楽しみに待ってくださっているお客様には本当に残念なお知らせです…<(_ _)>
いつもなら毎年飽きるほど小女子を見るので「はいはい、小女子の佃煮ね~」ってくらいの感覚でしたが、こう食べれないと食べたくて仕方がない、師崎のソウルフード‼
美味しい小女子が伊勢湾・三河湾に沢山もどりますように…
小女子の佃煮、ごはんにのっけて食べたいよ=
12月に急激に寒くなり、年末だなぁーと感じますね。
年末といえば今年も師崎漁港朝市で恒例の抽選会があります♪
12月29、30、31日の3日間開催します。
お買物券などが当たりますよ‼
空クジ無しなのでぜひぜひ遊びに来てね~
年末だけの特別な商品も探してみてください(*^^)v
少し暖かくなって、ここ師崎沖で鯛がとれるようになり、マル伊商店でも天然鯛のひものが店頭に並びました。
春の時期は桜鯛というくらいなのでほんとにキレイな色の鯛ですね(#^.^#)
船釣りに帰りのお客様方も「今日は鯛が釣れたよ~」とみなさんニコニコで帰っていかれます。
脂がのって大きな天然鯛のひものは食べてみる価値ありですよ。
鯛飯にしてもとっても美味しいです♪
☆師崎産天然鯛ひもの☆
昨年に引き続き今年も伊勢湾・三河湾での小女子漁の禁漁が決定しました。
まさか2年も連続で禁漁になるとは本当に残念です(T_T)
春の訪れと共に小女子漁で活気づく師崎は昨年同様今年も静かなのかな?
来年こそは小女子食べたい
この週末の大寒波本当にすごかったですね…
マル伊商店も臨時休業させて頂きまして、予告なしの臨時休業でご迷惑おかけいたしました。
私も生まれて初めて見る師崎での大雪に本当にビックリしました(゚д゚)!
この景色は飛騨?北陸?旅行に来たのかな~なんて思うくらいの光景でした…
普段、全く雪が積もる事なんて考えても無いので雪用の靴も車のタイヤもスコップすら用意しておらず、本当に困りました。
もう少しちゃんと備えないといけないなって反省です;;;
今度の週末も寒波がまたやってくるとの事ですが1月22日の日曜日は師崎左義長まつりと師崎朝市海鮮汁無料配布の日なので雪が積もらずたくさん方が見に来ていただけるといいなと思います。
明日1月15日(日)師崎朝市は臨時休業いたします。
第三日曜日で海鮮汁の日でしたが、臨時休業のため海鮮汁は来週1月22日に変更されました。
1月22日は師崎佐義長まつりもありますので、知多半島のさきっぽまで足をのばしてみて下さい(^_-)-☆
今年もあと1週間ですね、どこに行ってもみなさん何かとお忙しそうな雰囲気で・・・
当マル伊商店も1年のうち唯一年末年始にお休みを頂きますm(__)m
~年末年始休業のご案内~
直売店:12月31日(時間短縮営業)
元日・2日・3日休業(4日より通常営業)
師崎朝市店:元日~6日休業(7日より通常営業)
ネット販売、発送業務は年末12月29日まで(1月5日より通常営業)となります。
今年もマル伊商店をご愛顧いただきありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します(^v^)
今週末、第三日曜日は師崎漁港朝市にて海鮮汁無料配布があります。
先着300名様限定なので、毎回早めに行かないと無くなってしまう人気のイベントです。(早い時は10時に行っても終了なんて時も;;)
今回は師崎名物!赤車えびが入るかも~って噂を耳にしました…
赤車えび美味しいですよね~♪私、大好きです(^^♪
各お店でも第三日曜日の限定商品なんかもあったりするのでこの連休に知多半島へお出かけの際はぜひ立ち寄ってみて下さい(#^^#)